四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/12/21

学びの一体化 D組実習① 人権フォーラム

| by 管理職
本日は1・2時間目に「学びの一体化」の一環として、小学4年生が、本校のパソコン室にて中学校技術科教員からプログラミング教育を受けました。プログラミング教育は新しい学習指導要領に示されたもので、論理的思考力や創造性、問題解決能力といった資質・能力の育成とコンピューターを動かすための技術を学ぶことを狙いとしています。

また、3・4時間目にはD組の生徒が、明日の調理実習で用いる素材の買い出しに行きました。消費者教育の実践とともに、明日はいよいよこれらを活かした実習です。

さらに6時間目は小学6年生と中学2年生による「人権フォーラム」が開催されました。相手の思いを考え、自分の思いを伝えることで、お互いの困り感を改善できる方法を探りました。詳細は2年生のお知らせをご覧ください。

18:32