本日、保々地区のこども園・小学校・中学校の職員による「育ちのプログラム研修会」(第1回周知研修会)を実施しました。作成当時の経緯やプログラムに込められた思いや願い、様々な実践等を聞き学んだ後、6つのグループで話し合いました。
本プログラムに関しては、保々地区で2008年度に策定し、2009年度からこども園・小学校・中学校・高等学校が地域の意見を汲み取りながら、学んだことが社会に出たときの「生きる力」につながるよう、「『今』を未来につなげられる子」をテーマに実践を進めてきました。これらの取組は、昨年(令和3年度)キャリア教育優良学校として認められ、文部科学大臣表彰を受けました。
今後も園・学校、地域、家庭等とさらに連携を深めるとともに、よりよいものとなるよう検証し、「未来を切り拓く保々の子どもたち」の育成に努めていきます。