本日、第2回PTA本部役員会及び委員会が開催されました。
本校では、専門部として「教養部会」「環境部会」「広報部会」があります。本日は、委員会の後半で各部会に分かれて今年度の計画等を行いました。学校の第一義的な目標と同じく、PTA活動の目標も「子どもの生きる力の育成」につながっていくものであります。本市ではすでに全校実施しているCS(コミュニティスクール)と連携・連動することで、学校・地域・家庭(単に地域はCS、家庭はPTAという分け方ではなく)が一体となって、子どもの資質・能力の育成を効果的に図っていきたいと思います。また、今年度も、新型コロナウイルス感染症拡大対策を講じながらの活動であり、計画したことがどこまで実施できるか不透明ですが、保護者の方々と学校の職員が協力し合い、学習環境の整備や学びの支援を進めていきます。