四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/11/25

期末テストを終えて

| by 管理職
2学期の期末テストが本日で終了しました。この3日間、生徒が集中し真剣にテストに臨む姿がありました。来週以降、結果が返却されますが、記憶が新しいうちに自己採点しておくと自分の強み弱み等を分析でき、次へつながっていくことでしょう。
学校は、授業を中心にし、「生きて働く知識・技能の習得」「未知の状況にも対応できる思考力・判断力・表現力等の育成」「学びを人生や社会に生かそうとする、学びに向かう力・人間性の涵養」等、生きていくための力を育むところです。
テストは上記の目的に対して、教員・生徒とも学びの定着具合や活用力などを診断するためのものでもあります。結果を踏まえて、課題を明確にし、教員は「指導と評価の一体化」を、生徒は「自己学習力の向上」につなげていくことが大事です。
2学期も残すところあと1か月を切りました。テストは終わりましたが、残りの期間も有意義に過ごしましょう。

15:25