四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/08/21

第2回ボランティア除草作業

| by 管理職
本日、本年度2回目のボランティア除草作業が行われました。主に第2グランド、テニスコート横通路や水路周りの刈った後の草の詰込みなどをしていただきました。天候も良く、あっという間の1時間でした。先日お伝えした通り、三重県に9月12日まで、まん延防止等重点措置が適用されたため、多くの方が集まる9月4日のPTA除草作業は実施が困難です(来週にもメールでお知らせし、2学期始業後にお子様を通じて文書でもお知らせします)。本日の作業は大変貴重な作業となりました。9月22日実施予定の体育祭に向けて少しでも良いグランド環境となるようにしていきたいです。なお、次回(3回目)のボランティア除草作業は9月18日(土)の予定です。

12:44