四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/04/13

ICTを効果的に活用した学びに向けて

| by 管理職
授業等では一人一台のタブレットを活用して、「主体的、対話的で深い学び」の実現を目指しています。本日1年生の授業では、中学校における使用方法などの説明を聞き、設定作業や練習をしていました。
今年度、四日市市は教材として(昨年度からの継続教材)「学んで E-net!」に加え、個別学習支援ソフトウェア「ドリルパーク」を導入しました。自動採点機能もあり、学校だけではなく家庭学習にも活用していくことが考えられます。さらに、デジタル教科書(保々中学校は「国語」「英語」「書写」)にもデジタル教材が付随しており、これらも活用していくことになるでしょう。したがって、現在は学校で主に使用しているタブレット端末も(今後、早い時期に)家庭に持ち帰って(毎日)使用することになっていくと思います。家庭での使用方法や決まりなどを検討し、(持ち帰りが決まったら)詳細をお知らせしていきます。


18:38