四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/12/14

願いを込めて(ふたご座流星群)

| by 管理職
14日~15日にかけての夜は、「ふたご座流星群」が見頃を迎えます。
ここ保々からも星がよく見えます。夜中に晴れていれば、ふたご座(オリオン座のすぐ近く、22時ごろ東の空)あたりを数分見ていると、きっと流れ星が見えるでしょう。
流れ星は、彗星の軌道(通った後)を地球が通過するときに多く発生します。地球の公転軌道は毎年ほぼ一定なので、ふたご座流星群も毎年この時期に見ることができます。
学校では、三者懇談会の二日目が終了しました。
1・2年生は今後の生活・学習・部活等の目標を、3年生は加えて進路目標を立てたことだと思います。
今夜は、目標に向かっての決意を持ちつつ、流れ星に願いをしてみてはどうでしょうか。ただし、風邪をひかないよう(けがをしないよう)に気を付けましょう。


18:46