このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
検索
メニュー
子どもたちの様子・お知らせ(2025)
子どもたちの様子・お知らせ(2024)
子どもたちの様子・お知らせ(2023)
沿革史
お知らせ
R7 学校づくりビジョン
R7 主な年間行事
R7 緊急時の発表時における安全確保について
お知らせ
日誌
子どもたちの様子(2021)
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/11/17
自然体験活動を楽しんだ自然教室
| by
学校長
11月15日、5年生は四日市市少年自然の家で自然教室を行いました。子どもたちは限られた時間の中で自然体験活動を通して「なかま」とのつながりを深めることができたのではないかと思います。里山保全では、里山に日差しが当たるように樹木を友だちと力を合わせて伐採し、火おこし体験では、何度もチャレンジしてつけた火を使って、マシュマロを焼いて食べました。焼き杉は、バーナーで杉を焼き、浮き出た木目や木肌の風合いがでた焼き杉に、木の実や小枝を貼り付けたり、絵文字をかいたりして、自然教室の思い出が残る作品づくりをしました。この自然教室で学ぶことができた「協力することの意義や責任を果たすことの大切さ」を今後の生活や友だちとのより良いかかわりに確実に活かしてほしいと思います。
16:47 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project