三面鏡は、正面のほか左右に鏡がついた折りたたみ式の鏡で、 自分の姿を三方から見ることができる便利なものですが、・・・。「いいとこ八面鏡」は互いに良いところを見つけ合う内容で、自分の名前を書いた用紙を8人の人に、良いところを見つけてもらう活動です。友だちの素敵な点を自由に書いてもらう活動も良いのですが、今回は、事前に挙げられた30項目の「良さ」からその子にピッタリだと思うところ2つを選んで〇をつけ自分の名前を書いて、次の子に回します。合計8人の子に「自分の良いところ」を見つけてもらう活動です。30の項目の中には、「しっかりしている」「誠実」「人なつっこい」「きどらない」「ねばり強い」「親切」「ユーモアがある」・・・などが並んでいます。
だれがどんな点を認めてくれたのかな~、プリントを見てみんな笑みがこぼれていました。
