お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

学校より

トップページ >> 記事詳細

2024/09/18

9月18日(水)

| by 校長
 今日も大変暑かった~~。
三重平中の技術室。
扇風機、冷風機、サーキュレーターがフル稼働。


それでも暑い。あの暑さの中。
3年生は、レイディオの作成に励んでいました。

(暑い暑いと唱えながらも 集中して)


完成したら あなたは なにを聴くのでしょうか?

 つづきまして~

体育館をのぞくと・・・・

 1年生が「マット運動」 「倒立」にチャレンジしていました。


 これまた 暑い 体育館。
「倒立」(自立)できると うれし~よね~。
 チャレンジする熱気でむんむんでした。

しか~し 体感では 技術室よりも 涼しかった~

 しっかり手のひらで地面をとらえ 肘を伸ばし・・・
 △ △  〇 〇 ◇ ◇ □ □・・・・・
いろいろポイントはあるけれど・・・お尻の穴をキュッとしめて・・・

 おうちで練習してみてください。
   できるようになったら うれし~よね~。


  以上 暑い熱い 技術 と 体育 からでした。
20:06