このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
TOP
トップページ
学校づくりビジョン
沿革
アクセスマップ
お知らせボード
いじめ防止基本方針
緊急災害時の対応について1
学校感染症と出席停止期間について
ホーム&スクール登録について
三重平中学校部活動ガイドライン
学んで E-net!
新しい共用制服
ミエダイラのマナビ
放課後デザイン
リンク
検索
四日市市中学校給食
三重県立高等学校案内−Rainbow Message
三重県学校ネットワーク
学んで E-net!
四日市市教育委員会
三重地区ホームページ
神前地区ホームページ
文部科学省
月別行事予定
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
あなたは
人目の平っ子です
お知らせ
★★★歴史を刻む
MIEDAIRA ★☆★
☆☆☆2024年の三重平特集☆☆☆
該当する日のニュースをご覧ください。
1/27 2年生「ふるさとPR活動」イン イオン尾平店
12/5 署名活動(地元編)
12/5署名活動(街中編)
署名活動(無事終了)
12/1 地域保全活動① 大日山(神前地区)
11/25
性と生命の講演会
11/22 学びのエンゲージメントテストETを実施
11/22
eスポーツサークル 名古屋市立八幡中学校交流戦
11/11 平っ子タイム10周年記念講演会 終了!☆☆
11/1
文化祭
「響奏歌 ~心に響く賛美の合唱~」
10/26
ダイラフェスティバル
◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆
★放課後デザイン
(部活動とサークル活動がメインです)
⇒
放課後デザインの取組
PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
702~
07/02 16:35
701~Ⅱ
07/01 17:37
【3年生】四日市公害と環境未来館の予習
07/01 14:55
701~
07/01 07:32
ダイラのマンデー
06/30 19:03
630~
06/30 07:09
テニス2日目
06/29 11:47
中体連2日目 野球の巻
06/29 11:07
みなさまへ
06/28 17:39
おすすめショット~
06/28 17:22
剣道女子個人戦
06/28 17:20
テニス女子 県大会出場をかけて
06/28 15:00
テニス女子団体2回戦 VS大池中学校
06/28 13:35
剣道 男子個人戦
06/28 13:25
中体連大会三泗地区予選2
06/28 11:46
中体連大会三泗地区予選開幕!
06/28 11:30
女子バスケットボール 初戦突破
06/28 10:15
学校より
トップページ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/07/02
702~
| by
学校
7月
2
日(水)
きょうは 3年生が
「そらんぽ」
へ
その様子は のちに 報告が あるかと・・・
おたのしみに~
本日は 午後から 民生委員さんとの 懇談会を ひらきました
最
近の様子など 意見交換を おこないました
このように いろいろな
角度
から
多面的
に 地域の方に かかわっていただき
見守って いただいております
みなさん
知
っておいてくださいね
しかし この
暑
さで 体調を崩さないように
気を付けてください
本日
14時
に 四日市が
暑さ指数(WBGT)
31
を
超えたので 部活動をはじめ 運動が 中止になりました
放
課後 校舎を 巡っていると ある教室では・・・
なにやら なにやら・・・ ♩ ♫ ♩
なんと
英検
の 受検にむけ 練習・特訓に
励
んでいました~
よ り よ き
ふあいと!
16:35
2025/07/01
701~Ⅱ
| by
学校
7
01
~
ハ
ッピーチューズ
デ
ー
1限目に 教育委員会教育推進課より 山内先生 西村先生に
お越しいただき 2年生の 理科を 参観いただきました
「激しい運動をすると 呼吸があらくなるのは どうしてだろうか
細胞に 注目してまとめる」
さまざまな方法で 調べ 構成を考え 説明できるように
北先生は 説明しすぎず 生徒が 学習を進めます
授業後 本日の授業展開について 助言をいただきました
生徒のみなさんは きょうの 授業で なにを まなび
なにを つかめましたか
お
帰りの際
レッドカーペット
を 歩いて いただきました
今後とも よろしく おねがいします
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ハッピーチューズデー 学習分野
入江クラス(英語) 北保クラス(数学)
道浦クラス(国語) あさ子クラス
3年国数英クラス 1・2年数英クラス
1年半田・水越 数学クラス 1年英語クラス
2年山本英語クラス 2年数学クラス
2・3年英語クラス 2年国語クラス
2・3年国語クラス 2・3年信田数学クラス
週に 1回 学習の時間
ダイラは これを
ハッピーチューズデー
と よぶ
1学期から 大々的に 進めてきた 家庭学習(NOTEに)
授業での 取り組み方 学び方
ハッピーチューズデーでの 自己調整学習
来週の 1学期の三者懇談会 では 一人ひとり
1学期の 振り返りを 1~3分で プレゼンテーション
を してもらいます
生徒のみなさん その準備を おねがいしますね
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ハッピーチューズデーのあと
先生たちは 協働作業を おこないました~
いったい なにを していると 思いますか???
答え ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ここまで
よろしく!
7月の さいしょの 日は そんな いちにちでした~
17:37
2025/07/01
【3年生】四日市公害と環境未来館の予習
| by
三重平中職員
6限目に「そらんぽ社会見学について」学習をしました。
当日の見学の流れや、公共の施設で注意しなければならないことを確認しつつ、Webページではどのような展示がされているのかを事前に予習しました。
14:55
2025/07/01
701~
| by
学校
7
月
1
日(火)
7月
に はいりました~
きょうは 多湿です
☆ ☆ ☆ ☽ ☾ ☽ ☾ ☆ ☆ ☽ ☾
昨晩の 6月さいごの TUKI
おひさしぶり でした
さて 本日は 毎度 おなじみ
CTY
さんの
「ケーブルNews」
にて
①18:00~ ②21:00~ ③24:00~
先週26日(木)に ミエダイラ中学校から
キックオフ
された
「制服リユースプロジェクト」の 模様が
放映されるということです
先週 いくつかの
メディア
でも 紹介されていました
どうぞ お時間が あいましたら ご視聴お願いします
また 制服のリユースに向けた ご協力も お願いします
手づくりの テープカット セレモニー (ダイラの思い)
こ
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さ
て きょうから
7月
夏休みにはいる 月と なりました
ということで
ちょっぴり
が
んばっちゃいますか(?!)
07:32
2025/06/30
ダイラのマンデー
| by
学校
中
体連三泗地区予選に 参加した人に とっては・・・
ち
ょっぴり 疲れが
残
る きょう
月
曜日だったかも しれません
校内には 体調の すぐれない人や 疲れた感じの人が
多々
見られました
そんな月曜日は ダイラは サークル活動日
き
ょうは
パソコン活用研究
サークルに
四日市大学から
富田与
先生に 来ていただきました
富田先生には プレゼンをするうえで いかに
具体的
に
聴き手を
ひき
つけるか 自分の思いの 伝え方 など
短時間で ありましたが それはそれは
熱心
に
時に
繊細
に 時に
ダイナミック
に ご指導いただきました
生徒の プレゼンに対し 富田先生の 切り込み方
核心を突く 質問に
どぎまぎ
しながらも
それを 楽しいとおもえる(?!) 新鮮な感覚も
味わいながら ご指導を いただきました
次 富田先生には
7月16日
に お世話になります
それまで
鍛錬
します!
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
こちら モルックサークル~
きょうは WBGT関係が 微妙だったので
冷房を効かせた 視聴覚室にて おこないました~
得点を 競いながら 実に たのしそう
モルックも 大会に 今後 参加していくのでしょうか
☆また・・・こちら 1学期の学習発表会では
大盛況
だった
百人一首
サークル
きょうも 三重県かるた協会 会長の
太田富夫先生
を
お迎えして 腕を
磨
く・・・
こちらも 毎週 太田先生に お越しいただくことを
心待ちに している メンバーです
実に
ステキ
な 関係ですね
以上 そんな ダイラの
マンデー
でした
明日から
7月
夏
ですね
19:03
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project