お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2024/10/08

平っ子

| by 校長
 今日の「平っ子」
 の 「放課後デザイン」特集
<3年2組の 花壇の整備> すくすくすぐのびる 草草 すこやかすぎる!
 雨上がりで 抜きやすいといえば とっても 抜きやすいかな



<バレー部> ボールを床に 落とさないように・・・つなぐよ(つなぎたい)


<バスケット女子> 公式戦 初勝利をめざして 集中(?!)


<バスケット男子> きょうは、外練習。 どうボールと身体を操作するか 


<テニス男子> 四日市ドームでの一勝に向け・・・ シュッ!


<テニス女子>
女子のテニスコートが水につかっていたため・・・みかんの仕分け・・・じゃなかった
ボールのお手入れ        そのあと、みんなで一枚! さわやか


<野球部> このひろ~いグラウンドで。 おもいっきり!(飛ばしすぎないでね)


<音楽部> 文化祭、三泗音楽会に向けて・・・心が弾むね



 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 今朝の空(おはよう)            夕方の空(おやすみ)



<今日のサクサクの木>
   昨日の最後
                   

       
  本日~


 どう? かわったかしら?
 平っ子たち

 「平っ子」といえば、本日に中日新聞朝刊 北勢版に
 「平っ子」の記事が掲載されました。
  毎週木曜日、放課後の「地域子ども教室」で指導していただいている
  宮本先生の学習支援事業「平っ子」についての紹介です。
  いつもありがとうございます。

  平っ子 ますます すすまん!
17:16