お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2025/10/01

1001~ 10月です!

| by 学校
 10月1日(水)
 
  10月に はいりました~


  昨日の Dairampicsの あと   夢のあと  です

  昨日の一場面(前半)
    ミエダイラは  群対抗




 先生は  なに色の群ですか???」とダイラっ子
→ 見てのとおりです    と 北先生


 実行委員長の矢田さん  大活躍!   マエダ校長先生

   「 大阪万博  世界陸上  Dairampics 」 
   これ 3大フェスティバル!  世界が注目です!


    と マエダ校長先生   ( ハハハ )さすが




 開会式~♪  ミュニティスクール委員さんも参観 
                      いただきました

  『 一心同体 ~心を一つに~ Do your best   』


  和   輪   WA  わ  ダイラの ワ


   群リーダーによる 選手宣誓

一方 この日は 母校ボランティア実習の
   星野先生 最後の日 でした
最後に メッセージを!

「教師になるのに 
 今の自分に必要なことは 何か 知ることができました
大学の授業では ふれられない部分を 知ることができました  この一週間 ありがとうございました  」

( 母校ならでは  星野さんの代の 卒業パネルの前で
    いえ~い!   )

 そしてそして  きょうは またまた

今年も 小林典子先生を お迎えし 
        2年生   書道教室を開催


  自分が 思い描いた
        表したい「一文字」を

 3回講座  クリエイティブな 時間が 楽しみですね

  
   こんな 10月の 初日でした~



16:16