お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2025/05/13

こちらがわの ものがたり~

| by 学校
 や~  みなさん  無事 東京に 到着されたのですね~

 ちらに 着いて  なにか 違いは あるのでしょうか????

 こちら 四日市は  ミエダイラでは

 ャリア学習 PR活動 in千葉 の 担い手さん たちは

地元 三重8丁目で  このように 勉学に 勤しんでおります


  
 1年生は 「防災教室」 起震車登場~~



 応急処置、心肺蘇生など たくさん 教えていただきました~

 Q: ミエダイラ中の どこに AEDが あるか 知ってる??
 A: 「職員室 と 技術室前」と みんなが 答えられ

 さるびあ分団の方々は とっても 驚いてみえました

  ミエダイラ中 すごい!! って

  やった やった~



 年生の 国語では 「枕草子」 春はあけぼの・・・を
  自分バージョンで  創作していました~

 このように  来年 再来年 PRできるように

 わたしたち 三重8丁目で 励みま~す

センパイ  16時から  ファイトです!



12:36