お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2025/09/26

926~

| by 学校
 9月26日(金)
 来週は Dairampics の 週

 今週は ぎなぎなと その取り組み

学年リーダー会  群リーダー  体育祭実行委員が 引っ張りながら 
計画的に 進めています

 その一方で  季節は  らしく なってきました


 伝の 取り組みも 始まりました~
   今年は   なんだか  しい 空気感が・・・

     ミエダイラ   がんばってよ!


      季節が かわる

  足が びよ~ん の 季節 到来!


 きーぽけ推進委員会???の このお二方

 と 野球人  小井さん お久しぶりです!


 きょうの 5組の 国語の授業 

高洲先生による 「ぎょうざがいなくなり さがしています」のお話
 からの 展開

これは これは たいへん興味深い 前のめりになる 授業でした

 そして そして 紹介が 遅れました~
 今週22日(月)から 母校ボランティア実習として

卒業生の 星野洸也センパイ が 実習生として いらしています

 ちょうど 一週間が 経って・・・

 一週間 どうでしたか?

→ っ 
  という間  こんなに 時間がたつのって 早いんですね と



 いろいろ 味わったり 感慨にふける 間もない ようです

 母校での実習 来週も よろしくお願いしますね!




16:58