お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2025/06/27

【2年生】NASAゲーム

| by 三重平中職員
本日の6限目に、「NASAゲーム」を行いました。
NASAゲームとは・・・
宇宙飛行士のあなたは月面にある母船に向かって宇宙船を進めています。しかし、機械の故障で、母船から約320km離れた場所に不時着してしまいました。宇宙船は壊れましたが、15個のアイテムは無傷のまま残っています。この15個のアイテムをうまく使って、生き延びたい!!ではこの15個のアイテムのうち、生き延びるために必要な物の順に並べてみよう!
①マッチ ②宇宙食 ③ナイロン製テープ ④パラシュート ⑤ソーラー発電の携帯用暖房機
⑥45口径ピストル ⑦粉ミルク ⑧酸素ボンベ(2本) ⑨星座表 ⑩救命ボード
⑪磁石コンパス ⑫水(19L) ⑬信号用照明弾 ⑭注射器入りの救急箱 ⑮太陽光発電送受信機」

生徒たちは、班で協力をして、ぴったり当てようと頑張っていました!!
いろんな方向の考えがたくさん出てきて、とても考えの深まる時間となりました。

皆さんも是非考えてみてください!



19:46