お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2025/11/12new

1112~期末テスト期間中

| by 学校
 11月12日(水)

 きょうは 日中 ダイラは このようでした

  もう すっかり 秋の空です

 だいま 期末テスト期間
 学年をわず 放課後も 一定時間 残って 
 主体的に 学習を める姿が あります


  しい 姿   しい です!
 
 そして  さらに ら んで 下校時間まで 時間いっぱい
学校に残り  集中して テスト勉強を 進めている姿が あります

 家に帰ると 誘惑もあり 負けてしまう
 誘惑に負ける自分を 想像し 
 自ら その環境を 短時間でも 断つ

 学校に残って学習し  その勢い 調子 弾みをつけて
 家でも リズム  ペースよく 活かす

 なかなか 家では さまざまな要因で 集中できない

 近くに先生がいて 必要なら 質問に いくことができる

おしゃべりすることはないが  となりに 学習を進める なかまが いると 心強い

  などなど  それぞれの 思惑が あり
  意志が あるのだと 感じます


  放課後の 図書室では  そういった 思いを 感じました

  先生 あしたも 放課後 ここを つかえますか?

  → ん?  あしたは ちょうど こども教室が あるよ!


   行ってみようかな

   利用するといいよ


 あしたも その調子で がんばろうね!



17:01