お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 
820~08/20 16:30
819~08/19 16:38
久しぶり~818~08/18 16:24

学校より

トップページ >> 記事詳細

2025/07/24

724 ~剣道県大会(団体戦)

| by 学校
 7月24日(木)

 本日も 朝から もよう

 剣道 県大会1日目 団体戦


ことしは Luckyなことに 四日市 開催(四日市市総合体育館)

  地元    地の利を 生かしたい



 外は 太陽が ギラギラ     屋内種目と いえども・・・

 会場からの 情報を  お伝えします

 女子団体
  一回戦 VS 鳥羽東中  0-4 敗退

 男子団体 
  一回戦 VS  多気中  2-3 惜敗


  広い 立派な 会場で 空調も整い 快適です


 試合前の ダイラの 稽古(けいこ)

<男子団体>
  先鋒               


                    次鋒


   中堅                    副将



                        大将


 3年生の  3年生との 夏が 終わりました

       お つ か れ さ ま


 顧問の 渡地先生より

☆一回戦敗退となりましたが 特に三年生は 気持ちのはいった
良い試合を してくれました
 また 一二年生の選手の その気持ちに応えようと 
試合では 活躍してくれました
 今日で 三年生は引退となりますが 二年三か月の剣道の経験を
次の自分の打ち込めるものに 活かしてください
 剣道を 今後続ける続けないに限らず 悔いのない形で 
終わるために 日常の積み重ねを 大切に してください☆

 ここまで 保護者の皆さま ご協力 その都度 助けていただき
ありがとうございます   感謝申し上げます

( 女子の 試合には 間に合わず 写真が ありません
  お詫び申し上げます )

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
 3年生のみなさんは  いま どんな気持ちで いますか

 自らを 確認し  次に向けて  剣道での 修練の 成果を
 堂々と 発揮していってください


  たのしみに  しています

 っと  明日は 個人戦

 女子個人  中山さん  FIGHT






16:38