お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

学校より

トップページ >> 記事詳細

2024/06/03

遠き山に日は・・・

| by 校長
 こちら本拠地。
自然教室といえば・・・みんなで歌を歌う・・・。
今は昔、「遠き山に日は落ちて」という歌を
自然教室の時、キャンプの時に歌った思い出があります。
(昭和時代の子どもでしたが・・・)

 今は、ピアノで「旅立ちの日に」♪
 おしゃれ!ですね。

 本拠地から、1年生を想いました。
あっちの方かな。



 今頃、「ハンバーグ」でも食べているんだろうな~
と思ったら。食べていたとは。
 山で食べる夕食はおいしいですか?
 おいしいですよね。

 もうすぐこちらも日が沈みます。

「♩遠き山 日は落ちて
  星は空を 散りばめぬ
 今日のわざを なし終えて
  心かろく やすらえば
 風は涼し この夕べ
  いざや 楽しき まどいせん♫」

  ん?「まどいせん」ってどういう意味?

 → 車座になること。 親しいものがあつまって楽しむこと。他

 らしいです。

 まどいせん

  このあとは・・・創作活動「竹串づくり」ですね。

  ♪ この広い大空に 夢をたくして~ ♩
  
  たくした!


  校長先生!どうぞ!
18:44