お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2024/06/10

本日の三重平デザイン③

| by 校長
 本日の三重平デザインパートⅢ

 本日は、ピカピカの「月曜日」です。
「平っ子タイム」の日です。
帰りの教室をのぞくと・・・
1年生の教室では先に発信されているように
「いいとこ四面鏡」に挑戦していました。

 わたしが教室に入ると・・・・
 気さくに柔らかく、慣れたように「ピース」サイン。
   集中してください!


 
 また、6限目には、2年生の「職場体験」のプレゼンテーション最終版。




 

 発表者は、日によってどんどん変わっていくけれど
まとめ方、構成の仕方、話し方が
どんどん洗練されていきます。
 これは、相乗効果とういものでしょうか。

ある飲食店での体験を報告したグループの
プレゼンを聞いて、
 思わず「ぎょうざ」が食べたくなりました。
  (ちがうちがう)

 ぎょうざ屋さんに行ったら、ぎょうざ以外にも
 もっと違うものの見方をしてみよう!

 と思いました。
 
   そんなデザインな(?)一日でした。
17:56