お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2020/12/16

Johnnyの授業

| by 三重平中職員
本日はYEFのJohnnyが三重平に来てくれました。
2年生ではもうすぐやってくるクリスマスについて学びました。


日本とアメリカでのクリスマスの違い、クリスマスがどのように始まったのか、クリスマスソング、クリスマスの伝統、クリスマスに食べたり飲んだりするものなど日本にいるだけではなかなか知ることのできない事をたくさん学びました。

例えば、「クリスマスは元々12月6日だった!?」や「アメリカではクリスマスにクリスマスケーキやチキンを食べない!?」など日本では当たり前に行われていることが実はアメリカでは違う形で行われていることなどを知ることができました。

難しい英単語もありましたが、文の前後から想像したり、ジェスチャーを見ながら考え理解しようと努力をしていました。
様々な文化や日本との違いを知ることができるのも英語の楽しいところの一つだと思います。
自分の世界を広げるためにも英語は大切ですね。

13:10