ピンクシャツデーキャンペーンは、カナダで始まった、いじめに対する反対運動です。
ピンクシャツを着たり、ピンク色のものを身に着けることで、いじめ反対の意思表示をするものです。
現在は、約180もの国や地域に広まり、世界的な運動となってきているそうです。
今日は、生活委員を中心に、このピンクシャツデー運動の取り組みをしました。
生活委員は、朝のあいさつ運動をピンクシャツを着て行いました。
また、あちこちで生徒が校則の範囲内でピンク色のものを身に着け、いじめ反対の意思表示をしました。

いじめは絶対に許さないという強い意志をみんなで確認しあった一日でした。