このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
TOP
トップページ
学校づくりビジョン
沿革
アクセスマップ
お知らせボード
いじめ防止基本方針
緊急災害時の対応について1
学校感染症と出席停止期間について
ホーム&スクール登録について
三重平中学校部活動ガイドライン
学んで E-net!
新しい共用制服
ミエダイラのマナビ
放課後デザイン
2024 特集
リンク
検索
四日市市中学校給食
三重県立高等学校案内−Rainbow Message
三重県学校ネットワーク
学んで E-net!
四日市市教育委員会
三重地区ホームページ
神前地区ホームページ
文部科学省
月別行事予定
2025
08
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
あなたは
人目の平っ子です
お知らせ
★★★歴史を刻む
MIEDAIRA ★☆★
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
◇◆◇◆◇◆◇
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆
★放課後デザイン
⇒
放課後デザインの取組
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)
PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
819~
08/19 16:38
久しぶり~818~
08/18 16:24
学校より
トップページ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2025/07/26
726~野球県大会一回戦
| by
学校
と
うとう きょうが やってきました~
7月
26
日(土)
三重県中学校軟式野球大会
@ドリームオーシャンスタジアム
オオイケ・ミエダイラ中 VS 三重中学校
応援に 来ましたよ~
楽しみに
していますよ~
と マエダ校長先生
あさ 5:30に ミエダイラを 出発 松阪に やってきました
たいへん 整った 最高の グラウンド です
感謝
8:00 プレイボール
オオイケ・ミエダイラ中
総力
で 三重中に
挑
みます
キャッチャー 矢田選手 サード 逢坂選手
後半 セカンド 岩本選手 チームを支える素早い動きの
渡久地選手
☆オオイケ・ミエダイラチームは 後攻
一回表 プレーボール直後 三重中に 2点を 先制されます
さあ 巻き返しなるか・・・
その後 こちら0点のまま 二回表にも 2点を追加され 0-4
しかし 二回裏から 反撃開始
2,3,4回に1,4,3点を 重ねます
四回裏の時点で 8-4 優勢
オオイケ・ミエダイラの 総力で 闘います
得点の きっかけも それぞれの 活躍で 引き寄せました
代打
平尾選手
が 重責の中
ヒット
ん~~いい仕事!
代打で チャンスヒット 平尾選手 ダイラの主将 羽山選手
けがを おしての 出場
後半 我がダイラの
矢田選手
が マウンドに
ピッチャーを つとめます
さらに 2年生
岩本選手
が セカンドの 守備に つきます
五回表 1点を追加されましたが こちらも 裏に2点を 追加
ここで 10-5
相手に 流れが うつるときも ありましたが 守備で
打撃 走りで つなぎます
この暑さと 激しい動き 一瞬の判断 冷静さが 求められる
緊張の連続 途中で 足が けいれんを 起こす場面も
ありました それをも 超えて 気持ちを 奮い立たせます
六回に それぞれ 2点を追加し
七回表 三重中を 0点でおさえ
12-7
で ゲームセット
見事 勝利! 県大会 一勝
最終 点は 離れていましたが 一打で 状況が
大いに変わる
気の抜けない
スリリング
な
そして
ワクワクする
たくましい 闘い 内容でした
実に 見ごたえのある 試合でした
対戦相手の 三重中学校さん
合同チームの オオイケ中さん きょうも
ありがとうございました
われらミエダイラ
オオイケ・ミエダイラで
力を あわせ 闘いました
一戦一戦 成長中です!
みなさん 応援 ありがとうございます
そ
して
白井監督 加藤コーチ 小井コーチ
熱
を ありがとうございます
次回 7月28日(月) 二回戦 VS 南郊中(津)
同じ会場 8:00 プレイボール
変わらず 応援 よろしくおねがいします
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
保護者のみなさま 本日も 試合会場まで
また 朝早い 出発に向け ご準備 ご支援いただき
ありがとうございました
部員には きょうも ステキな姿と 野球のおもしろさ
ドキドキワクワクを 感じさせてもらいました
今後とも よろしくおねがいします
14:18
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project