ザ・プロフェッショナル~仕事の流儀~vol.2
「eスポーツプレーヤー 塩田直道さん」
をお招きしてご講演いただきました。

「eスポーツを取り巻く社会とその動向」をテーマに講演いただきました。

ただ単にゲーム好き、ゲームをガンガンやってプロになろう!
という話ではなく、
まずは、今の学校の学習の大切さ(数学、国語、英語など学習する意味)
eスポーツは、プレイヤーだけが職業ではない。
もっと大きな社会、プレイヤー以外の周辺職業などの紹介
身につけてほしい力
理想や夢だけではなく、現実をしっかり見定めて職業選択につなげる
など
コンパクトにお話しいただきました。
生徒からもたくさんの質問がありました。
・キャリア面、収入面、資質面、健康面などなど
そのほか、とても興味深い話がいっぱいありました。
ここではお示ししませんが、贅沢な学びの時間でした。
そして、終盤の時間をつかって
eスポーツ実戦を行いました。
生徒代表で3名と教師代表で1名の計4名で「ぷよぷよ」対戦をしました。
さすが、学生時代「ぷよぷよ大会 3位」の実力者
ミスターぷよぷよの渡地先生が圧勝しました。

もちろん、実況は、塩田さんのプロの実況。
とてももりあがりました!
生徒会長からお礼を伝え終了しました!

本日の講演会の企画運営を支えていただきました
eスポーツ高等学院 上田恭子 様、江坂宗春 様にもお礼申し上げます。
まことにありがとうございました。