お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2024/07/03

7月3日(水)

| by 校長
 おはようございます。
7月3日(水)です!
 7月になりましたね!
 少し間があきました。

 梅雨真っ最中。
 の中、今日は暑くなりそうです。

 今朝の様子です。


 当たり前にあるですが、日々、それぞれです。

 私たちも、私たちの心模様もそれぞれですね。

 
 そういえば昨日の掃除のとき、1年生の生徒が
 保健室前にある掲示板の掲示物を見て

 「一万円が・・・」と話していました。
  そういえば今日から
  新札(新紙幣)が発行されますね。

 「お札が変わるね」

 「明日やで!」
 
 「一万円は だれやったっけ?」

 「え~~っと」

   答えはでてきませんでした・・・。

 そのお話のきっかけになった掲示物とは・・・

  先週6月27日に「折れない心」の講演をしていただいた
  堀もとこさんが、講演で使われたおもちゃの紙幣でした。

  こちらです、

  
  
  価値のお話
   どんなに外から力を加えられたとしても

  わたし(あなた)の価値は変わらない
  大切な存在
  それだけで尊い


  その あの壱萬円
   
  
 ここでも見守りさんがいてくれました。
 
 今日も どこかで必ず見守っていてくれます。

 励みましょう!
07:30