お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2023/12/22

終業式

| by 校長
2学期の終業式を無事迎えました。
生徒のみなさんよくがんばりました!
保護者の皆さま、2学期も大変お世話になりました。
本当に多様なことをお願いしたり、ご支援いただいたり「感謝」の気持ちでいっぱいです。
ミエダイラは、1年生の新しい取り組みをはじめ、
新しい教育活動、令和の時代の学校づくりを進めています。
生徒・保護者・地域・学校が一体となって、
ミエダイラらしい、一人ひとりが輝く学校をつくっていきたいと思います。
今後ともご理解ご協力どうぞよろしくお願いします。

さて、本日の終業式は・・・
子供たちは、いつもながらとっても落ち着いていて、整然とクラスの列をつくり
自分たち自身で考え行動して準備ができています。
先生が何も言わなくても自分たちで全部やってるところが
ミエダイラらしさの一つ。

終業式に先立って、2学期後半の表彰伝達を行いました。
2学期は
・英語スピーチ&英作文コンテスト
・中学生のメッセージ
・科学展やら社会科展
・読書作文コンクール
などなど、多くの生徒が文化的行事で活躍してくれました。
たくさん賞状をもらってうれしいかぎりです!
おめでとう!ありがとう!

その後、校長から少しお話ししました。
2学期を振り返ってみんなにありがとう!
・先日のアレルギー対応緊急訓練もみんなで落ち着いて対応できてすばらしかった!
☆日頃の心構え、行動が、「いざ!」というとき、また、「ここ」という力を発揮すべきときに役立つのです。大事にしていこう!

今日の話のメインは
「主体性を磨いて、未来を拓こう!」
~ それがダイラの目指す道 ~
というお話でした。

体に気を付けて、事故にも気を付けて、いい冬休みをすごしてください
また、1月9日に会いましょう!
まってるね。
12:00