お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2024/12/10

今日の こまごま

| by 校長
 日中も ずいぶん 寒くなってきました

ミエダイラ中は 今日も 中学校らしい 日々です
さまざまな姿が ありました

<3年2組 English> 
 廊下
からも とってもにぎやかな声が聞こえてきました   enjoy English
  石田t&水谷t


 「先生は 英語 得意ですか?」
   「 A  little.」
「ありろる?? って?」
   「A little.」
「少しってこと?」
    「Oh,yes! Fight!」

<1年2組 発表~> 内心外心 ドキドキ 


1年2組では、「郷土研究」の発表をしていました。
「四日市の課題」 「大矢知そうめん」 「母国ペルーの紹介」
どんな研究なのか 聴き入っていました
そんなに 見つめられると なお ドキドキ♡


<3年2組 花壇の整備~>  続・耕す人たち


こちら 緑化部~~  一草抜き専心



<月日は白代の・・・> 
「奥の細道」の暗唱にむけ  放課後を費やしていました



<野球部~> 天然芝(?)の球場で 短時間集中


<バレー部~> 前へ 攻めてって!



<バスケ部~> 男女混合練習 シュートを決める!
 今度の試合に向け  




 いよいよ 明日から 三者懇談会です


      
   元気ですか!?
16:27