昨日行われた専門委員会を経て、本日、各クラスの室長、専門委員会の委員長が集まり、前期最後の生徒議会が行われました。
先月の活動内容、前期の活動の反省、今月の活動計画、全校へのお知らせについて話し合いました。
前期専門委員会としての活動が残り少なくなってきました。
各委員会が学校をより良くしようと活動する姿を見ることができます。
専門委員会からの報告の中でも「任期も残り少ないですが頑張ってください。」というメッセージを議会内で聞くことができました。
最後の1日までしっかりとやりきってもらいたいです。
生徒会本部としては、生活の心得の見直しとして、靴下についての校則改定を進めていました。
生徒会で考え、教員から承認を経て、色の規定等が少し変えることができました。
今後はお試し期間があり、改正するかどうかを考えていきます。
今後は文化祭に向けての取り組みが始まろうとしています。