お知らせ

★★★歴史を刻む MIEDAIRA ★☆★
     
チェック!2024特集は お知らせボードからどうぞ!
     
◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★放課後デザイン     放課後デザインの取組                                                        
①部活動・サークル活動・校外活動分野 + ②学習活動分野 = 放課後デザイン(1週間の放課後を有意義に!)    
  
 PTA・コミュニティスクール・地域・学校と連携した取組です。ますます充実しています!
また、多くの協賛企業・連携協力団体様のご支援をいただき取り組んでいます。 
 

新着情報

 

学校より

トップページ >> 記事詳細

2025/10/06

1006~

| by 学校
 10月日(月)
  しい 週が はじまりました~

 イラでは 先週 「メディアリテラシー」の講座で 
 2年生が びました

 3年生は その先輩   昨年 受講しました

 ダイラは  人権学習 月間・・・・

 3年生でも スタートしました~

 その様子    3年人権総合学習   生き方を考える

 グレートティーチャーを迎え・・・学習する  考える 3年生

 づきまして~ こちらは 1年生
  ユニバーサルデザインの観点から 考え 学びます


ょうは 教育委員会より 上野指導主事に お越し いただき 
         参観していただきました

 今の生活はどうかな  学校は安心して生活できる場かな

 どういう状況が 安心できる 環境なんだろう

 自分はどう考える   自分は何ができる  何ならできそうか

 学習を通して  自分の生き方を 考えよう

 希望が持てる 環境を つくっていこう   ね

  人権学習 すすめて いきましょう! ミエダイラ!

 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
放課後・・・ EKIDEN   今年は 男女両チーム~
 夕日に むかって  意欲的に 毎日 練習~



   青春って やつ??

づきまして~ サークル活動日
10月25日(土)の「しろやまフェスティバル」に向け
 々と 準備  運営の話し合い

よりよきものに するために 白熱した論議も あったもよう


画・イラストサークルも 創意工夫を こらして



 日中は 少し 暑かったけど

 らしく なってきましたね~

 ダイラの秋  実りの秋 です


体調を崩している人  早く回復することを 祈っています
17:52