お知らせ

四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
 

要ID・パスワード

今までの来訪者

COUNTER 2015.3.31~1023307
ご覧いただき、ありがとうございます。

お知らせ


【令和6年度 就学援助制度の受付について】
四日市市HP ➡ 令和6年度 就学援助制度について
説明プリント➡令和6年度 就学援助制度.pdfについて
◆就学援助は自動更新ではありません。
・前年度に引き続いて援助を希望される方は、毎年申請書を提出します。
・提出期限にかかわらず随時申請を受け付けています。   まずは相談を!


【令和6年度四日市市奨学金制度奨学生募集について】
四日市市奨学金制度は、経済的理由から修学が困難な高校生、大学生等を対象とした、市独自の給付・貸与(返還免除)型奨学金制度です。
【申込時期】令和5年12月1日(金)~令和5年12月25日(月)
【募集人数】100人(高等学校等50人、大学等50人)
  ◆対象となる方、申込方法など詳しくは ➡ 令和6年度奨学生募集.pdf          
           ➡ 四日市市ホームページ  

<南中学校2学期の電話対応について>
【平 日】7:45~19:00 となります。
*上記時間外・土日祝日は、オートメッセージ電話対応となります。
*勤務時間外は、オートメッセージ電話対応となる場合があります。
*欠席連絡につきましては、「Home&School」をご活用ください。
何卒、ご了承ください。
 
学校教育目標
あしたは もっと たかく
~笑顔と本でいっぱいの学校~

四日市市立南中学校ホームページにようこそ!


↓平成26年度以前のページはこちら↓

 
最近の出来事 >> 記事詳細

2023/09/16

第2回フリー参観と土曜授業について

| by 南中HP管理者
15日(金)「第2回フリー参観と土曜授業について」を配付しました。

【第2回フリー参観と土曜授業について】
日時 10月25日(水)~10月28日(土)の4日間
内容 10月25日(水)~10月27日(金)1~4限目の授業公開
   10月27日(金)3,4限目 文化祭展示公開(保護者向け)
   10月28日(土)土曜授業:文化祭合唱コンクール(リハーサル)
※時間帯等、詳細については15日(金)に全校生徒へ配付した「第2回フリー参観と土曜授業について」をご覧ください。

なお、フリー参観及び土曜授業ともグラウンドを使用しての授業等があるため、駐車場としてグラウンドを開放しません。ご来校の際には徒歩、自転車、公共交通機関等をご利用くださいますようお願いいたします。諸事情等により、自家用車利用のご希望がある場合は、事前に学校(教頭)までご連絡ください。

【南中散歩道】秋の味覚~栗~
里山付近を歩いていると色変わりしはじめた栗に出会いました。栗の実は、食料として古くから栽培され、果実が黒褐色になるので「黒実(くろみ)」になり、これが転じて「栗(クリ)」と呼ばれるようになったそうです。


栗は、日当たりの良い山地、丘陵などに自生します。虫媒花で、6月前後頃に細長い白い花を咲かせます。下の写真は、6月に撮影した栗の花です。

そして、秋(9~10月頃)に実が茶色に成熟すると、イガのある殻斗が4分割に裂開して、中から堅い果実が1個から3個ずつ現れます。栗は、食用に利用され栽培されていた他、建築材、木具材として極めて重要な樹木であったようです。

また、南中校区にある南部丘陵公園北ゾーンにある栗の木林は、10月になると一般開放され、栗拾いが楽しめるとのこと。

10月になったら、ぜひ、お出かけください。
12:00 | ☆南中学校☆