最近の出来事 >> 記事詳細

2023/09/27

【生徒会】福祉委員会~エコキャップ運動~

| by 南中HP管理者
【生徒会】福祉委員会の活動として「エコキャップ運動」を行っています。
「エコキャップ運動」にご協力をお願いします。
『1人1つでも構いません。私たちにできることを精一杯取り組みます。』
回収締切:9月29日(金)です。
・1人1つでも、全校生徒全員が持ってくれば500個以上になります。

【お願い】
・キャップはペットボトルのキャップのみです。
・調味料や洗剤、ビンやカンなどのキャップは対象外です。

・キャップにシールが貼ってある場合は外してください。
・必ず洗って、乾かしてから持ってきてください。

世界中でワクチンを必要としている人たちの命を救うことができます。
・キャップ860個を集めると → ポリオワクチン1人分

リサイクルすることで、CO2(二酸化炭素)削減につながります。
・キャップ860個をゴミとして燃やすと → CO2 6300グラムを排出

保護者の皆さま、全校生徒の皆さん、ペットボトルキャップの回収にご協力いただきますようお願いいたします。

【南中散歩道】淡紅色の花~ホシアサガオ(星朝顔)~
散歩中、たくさんの淡紅色の花を見つけました。


この花は、ホシアサガオ(星朝顔)と思われます。1年草で熱帯アメリカ原産の帰化植物です。茎はつるとなってよく分岐し、他物に巻き付いて長さ数mになります。葉は卵円形から心臓形で全縁または3裂し葉柄があって互生です。花は直径1.5cmほどの淡紅色(特に中心部が濃い紅紫色)で、正面から見ると星形になります。花期は9~10月で、ロート状の花を数個固めて着けます。ちなみに、花言葉は「絆」「くつろぎ」「優しい愛情」です。
16:30 | ☆南中学校☆