最近の出来事 >> 記事詳細

2025/02/11

【南中散歩道】大根

| by 南中HP管理者
畑に大根が太く大きく成長しているの目にしました。


ダイコン(大根)は、地中海または中央アジアの地域が原産といわれています。日本、中国、ヨーロッパなど各地で主に肥大した根を食用とするほか、葉も食材となり、種子から油を採ることもあります。多くの品種があり、根の長さ・太さなどの形状が多様です。日本では白い皮の品種が主流ですが、赤、緑、紫、黄、黒などのさまざまな色があります。日本においても品種・調理法とも豊富で、調べてみると、世界一大きくて重い桜島大根や世界一長い守口ダイコンなどあるようです。春の七草の一つ「すずしろ」としても有名です。
12:00