このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
第一回南中学校学校運営協議会
05/14 15:04
8組調理実習
05/14 09:22
今日の予定
05/14 06:38
生徒集会
05/13 15:30
1年生学年集会
05/13 09:23
2年生授業
05/12 11:13
今日の予定
05/12 06:35
【3年】修学旅行に向けて
05/09 20:38
1年生理科
05/09 11:22
1年生国語
05/09 11:10
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/06/03
【3年生】修学旅行 4日目(その4)
| by
南中HP管理者
6月3日(土)
19時30分過ぎに乗車ホームに移動し、約1時間40分遅れの「のぞみ247号」へ乗車しました。お弁当を食べた後、身体を休めていた人が多かったようです。ぐっすり寝てしまって、寝過ごさないかとても心配しました。
3年生全員の座席は確保できているのですが、6両に分かれ一般客との混乗であり、行きの新幹線のようにワイワイガヤガヤできずに残念だった人もいるかもしれませんが、この座席を確保するのに、旅行会社の方は早朝より半日以上かけて手続きをしてくださいました。おかげで、3年生全員が同じ新幹線で帰ることができました。ありがとうございました。
名古屋駅には約1時間50分遅れで到着しました。
まだ名古屋駅なのですが、ホッと一息の瞬間です。見上げれば、雲一つない夜空に大きなお月様が輝いていました。
名古屋駅前からバスに乗車しました。実は、本日夕方にバスを手配したため、バスの運転手の方の確保が大変難しかったようで、運転手の皆さんはお休みだったところに、仕事を依頼があったとのことでした。
このバスがなければ、学校への到着が23時を過ぎていました。旅行会社の皆さん、運転手の皆さん、ありがとうございました。
22時10分 1組のバスが追分駅前に到着しました。
ここから、保護者の皆さまが待つ学校へ徒歩で向かいました。
生徒は学校に到着後、多目的室で「大バック」を受け取り、個々に下校となります。
帰校が大変遅くなり、ご心配をおかけしました。4日間にわたり生徒たちは、本当によく頑張りました。その姿から教員一同はパワーをもらって、生徒とともに4日間を乗り切ることができたと思っています。また、大変遅い時間にも関わらず、多くの保護者の皆さまに協力していただき、到着から下校までスムーズに行うことができました。ありがとうございました。また、旅行会社の皆さま、添乗いただいた3名の方をはじめ、名古屋駅での出迎え、学校での誘導など様々な場面で臨機応変にご対応いただき、ありがとうございました。
前代未聞の丸4日間(3泊4日)の修学旅行を、大きなケガや事故などなく終えることができたのも、多くの人たちが力を貸してくれたおかげだと思います。3年生の皆さんも、この4日間の修学旅行をしっかりと振り返り、これから生きていく中で大切なことを見つけてほしいと思います。
23:00 |
☆3年生☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project