 | |  | | 新着情報 | | | | |
|
 | |  | | メインメニュー | | | | |
|
 | |  | | 要ID・パスワード | | | | |
|
 | |  | | カレンダー | | | | |
|
 | |  | | お知らせ | | | | |
|
 | |  | | 学習のページ | | | | |
|
 | |  | | 今までの来訪者COUNTER 2015.3.31~ |         | ご覧いただき、ありがとうございます。 |
| | | | |
|
|
|  | |  | | 2022/09/19 | 【南中散歩道】初秋の花~韮(ニラ)の花~ | | by 南中HP管理者 |
---|
【南中散歩道】初秋に咲く花~韮(ニラ)の花~ 学校敷地内に白くてちっちゃな花がたくさん咲いているのを知っていますか?   この花の正体は、おそらく「韮(ニラ)の花」と思われます。韮(ニラ)は、夏から秋にかけて花茎を伸ばし、小さな星をいくつも散りばめた可愛い白い花を咲かせます。花弁が6枚あるように見えますが、実は3枚の花弁と3枚の苞(ほう:つぼみを包むように葉が変形した部分)なのです。また、韮の花は、季節の移り変わりを告げる「初秋に咲く花」としても知られていて、どこからか「もう秋ですね」そんな会話が聞こえてきそうです。ちなみに花言葉は「星への願い」「多幸」とありました。 皆さんの周りにも、秋を感じるもの、秋ならではの変化があると思います。気になったら調べてみましょう! | | | | |
|
|
|