このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
中体連県大会速報2
07/24 14:50
中体連県大会速報
07/24 11:25
今日の暑さ指数予測
07/24 06:59
暑さ指数(WBGT値)
07/23 09:18
花いっぱい運動
07/22 08:25
通信陸上大会2日目の様子
07/22 07:22
通信陸上大会2日目の中継
07/20 07:12
通信陸上大会1日目
07/19 17:08
夏季休業中の電話受付時間
07/18 17:00
2025 南風 第4号
07/18 16:50
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/05/02
【8,9,10組】マルチ張りを行いました。
| by
南中HP管理者
5月2日(月)
今朝、管理人の方に畝(うね)をつくっていただきました。
3限目、8,9,10組の皆さんで、畑周辺の草取りや石取りなどの仕上げを行い、クワで耕した後、サツマイモの苗を植えるための「マルチ張り」を行いました。
「マルチ張り」大成功!!事前に学習した成果が出たようです。
昨年度の反省を活かし、今年度は「マルチ張り」にチャレンジしました。マルチをすることで、雨が降った後の泥はねを予防することができるので、作物にとって病気になりにくい環境をつくることができます。また、何もしない状況と比べて、マルチをかけることで柔らかい土の状態を保つこともできるそうです。
5限目、みんなでサツマイモの苗を植えました。
今から収穫の日が楽しみです。
16:30 |
☆8・9・10組☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project