最近の出来事 >> 記事詳細

2022/05/02

【8,9,10組】マルチ張りを行いました。

| by 南中HP管理者
5月2日(月)
今朝、管理人の方に畝(うね)をつくっていただきました。

3限目、8,9,10組の皆さんで、畑周辺の草取りや石取りなどの仕上げを行い、クワで耕した後、サツマイモの苗を植えるための「マルチ張り」を行いました。


「マルチ張り」大成功!!事前に学習した成果が出たようです。

昨年度の反省を活かし、今年度は「マルチ張り」にチャレンジしました。マルチをすることで、雨が降った後の泥はねを予防することができるので、作物にとって病気になりにくい環境をつくることができます。また、何もしない状況と比べて、マルチをかけることで柔らかい土の状態を保つこともできるそうです。

5限目、みんなでサツマイモの苗を植えました。

今から収穫の日が楽しみです。
16:30 | ☆8・9・10組☆