このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
三重県中学校駅伝競走大会
11/17 09:05
今日の予定
11/17 06:31
【3年生】進路説明会
11/14 15:54
三泗中学校音楽会
11/14 09:39
今日の予定
11/14 06:45
1年 多文化共生乗り入れ授業
11/13 15:30
今日の予定
11/13 07:21
【保健体育】心肺蘇生
11/12 10:02
ピンクシャツ運動
11/11 10:26
生徒集会
11/11 09:07
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
進路関係
県立・私立高校合同説明会資料
(三泗地区進路指導委員会)
三重県立高等学校案内
レインボーメッセージ2026
(三重県教育委員会)
高校展特設サイト
(四日市市PTA連絡協議会)
カレンダー
2025
11
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/08/06
本日、広島平和記念日
| by
南中HP管理者
8月6日(土)
1945年8月6日午前8時15分、広島に原子爆弾が投下されました。爆弾は約43秒間落下した後、600mの上空で核爆発を起こしました。爆発の瞬間、巨大な火球ができ強烈な熱線が放出され、周辺の地表面は3000~4000度に達しました。火球が消えた後、高度1万6000mに達する巨大なきのこ雲が生じ爆心地では最大風速440m/秒の爆風が発生し、その爆風は放射状に広がり、約10秒後には広島市街全域に到達しました。
広島に原子爆弾が投下されて77年。この歴史的悲劇から人類は目をそむけることなく、犠牲となった多くの人々の霊をなぐさめ、平和を祈る日として広島市では8月6日を「平和記念日」とし、原爆慰霊碑の前で「平和祈念式典」が行われます。
【南中メディアセンター】
・メディアセンター内には「戦争と平和」の常設コーナーに加え、「平和について考えよう」のコーナーが特設されていています。平和や戦争に関する書籍が、たくさんあるので是非読んでみましょう。
私たちは戦争や核兵器のない平和な世界を願う心を、次世代を担う子どもたちや世界中の人たちに伝えていかなければなりません。今日の日を機会に、ご家庭でも平和について考えてみてはどうでしょう。
12:00 |
☆南中学校☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project