このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
本日の暑さ指数
08/20 07:02
全国中学校体育大会(中体連全国大会)柔道大会
08/19 07:42
本日の暑さ指数
08/19 07:34
暑さに注意
08/18 06:40
全国中学校体育大会出場者激励会
08/15 07:47
終戦の日
08/15 07:40
東海大会8月9日の結果
08/09 16:18
学校閉校期間
08/08 15:50
東海大会の予定
08/08 07:04
今日の予定(東海大会)
08/07 06:44
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
08
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/10/21
【8,9,10組】はるかのヒマワリ
| by
南中HP管理者
【8,9,10組】はるかのヒマワリ
花いっぱい運動で収穫した「ヒマワリの種」を笹川中学校の特別支援学級の皆さんへプレゼントしました。これは、校長先生を通じて頂いた「アサガオの種」のお返しです。このヒマワリの種は、南中学校で平成25年に行った「ひまわりプロジェクト~はるかのヒマワリ~」をきっかけに、毎年、受け繋がれながら花壇に植えているヒマワリのものです。是非、笹川中学校花壇でも、育てていただければと思っています。
【H25南中学校HPより】
『ひまわりプロジェクト』
平成7年の阪神・淡路大震災で6000人近い方の命が奪われました。
この地震で、当時小学校6年生だった「加藤はるか」さんも尊い命を落としました。「はるか」さんの遺体が見つかった場所から大きなヒマワリが花をさかせたことから、このヒマワリは「はるかのヒマワリ」と呼ばれ、この事を忘れないで、この状況から立ち上がろうとする人たちの手で、その種は毎年増え続け全国各地で花を咲かせてきました。
今回、東北大震災で被災された石巻のボランティアの皆さんから、「三重でもこのヒマワリ増やしてほしい。みんなの笑顔を届けてほしい」という思いとともに「はるかのヒマワリ」の種をいただいて、校舎西の花壇と正門前に蒔きました。
夏には、大きなヒマワリが咲いて、東北に笑顔を届けられるといいですね。
09:00 |
☆南中学校☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project