このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
中体連県大会27日の様子
07/27 18:05
中体連県大会ハンドボール2日目(最終結果)
07/27 17:32
中体連県大会柔道個人戦
07/27 15:24
中体連県大会水泳2日目
07/27 15:06
中体連県大会ハンドボール2回戦
07/26 16:28
中体連県大会水泳1日目
07/26 14:53
中体連県大会ハンドボール
07/26 14:41
中体連柔道団体
07/26 11:57
今日の暑さ指数
07/26 06:49
中体連県大会午後の結果
07/25 14:36
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/10/12
次期三重県教育ビジョン策定に向けて
| by
南中HP管理者
先日、7日(金)本校の校長室にて、生徒代表(前期生徒会役員)と三重県教育委員会事務局教育政策課の方たちとの意見交換会を行いました。この意見交流会は、次期三重県教育ビジョン策定のため、県教委が県内の小学校、中学校、高校、特別支援学校の児童生徒や、教職を志している大学生と、将来の学校や教育に望むこと等に関しての意見交流を行う場として設定したものです。今回、
中学校は三重県内29市町146校の中で、本校を含む3校が選ばれました。
意見交換会の中で、「将来の夢、いま頑張っていること」「一人一台のタブレット端末の効果的な方法、もっと工夫できること」「各教科や道徳など、話し合い活動を通して成長できたこと」「部活動の地域移行に関して良い点と悪い点」「学校生活に対する要望・改善点」等々の意見交流が行われました。最初は緊張していた生徒の皆さんも、徐々にリラックスし活発な意見交流の場となりました。
県内、約4万4000~5000人いる中学生の代表として、三重県教育委員会へ自分たちの思いや望みをしっかり伝えることができた時間となりました。
12:00 |
☆南中学校☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project