最近の出来事 >> 記事詳細

2025/02/22

【南中散歩道】梅

| by 南中HP管理者
寒い日が続く中、南中の駐車場にある梅の花が開花しました。


ウメ(梅)の原産地は中国で、日本には1500年程前に遣唐使により持ち込まれたとされています。古くから栽培され、野生化もしています。日本でもよく知られる果樹や花木で、多数の園芸品種があります。早春、葉に先だって1 ~ 3個の花がつきます。毎年1 ~3月ごろに花を咲かせます。花弁は5枚のものや八重咲のものがあります。花の色は白、淡紅、紅色などがあります。ウメは花・香り・樹形が観賞の対象とされるほか、果実が食用(生食してはいけない)にされています。ちなみに南中の校章は「梅の木の葉」がモチーフとなっています。
12:00