最近の出来事 >> 記事詳細

2022/06/09

フリー参観 2日目の様子

| by 南中HP管理者
6月9日(木)
本日も、午前中1限目~4限目の授業を参観していただきました。



保護者の皆さまから頂いた「参観アンケート」より、一部ですが紹介します。
・普段、家で見れない子どもの様子を見れて新鮮でした。
・どの教室もきちんと換気されており安心しました。
・子どもの様子を少し観るつもりで来たのですが、授業の内容が面白くて長時間見入ってしましました。

・1年生は掲示物を通して「自然教室で
楽しかったこと」、「協力できたこと」がしっかり伝わってきました。
・3年生の体育科で、やる気のある子とない子の差が気になりました。(2名)
・久しぶりの参観で嬉しかったです。子どもの元気な
姿が見れてよかったです。また来ます。
・1年生の体育科で、マスクをつけていました。とても暑そうにし
ていたので、どうか、マスク着用に関してもう少し配慮いただけないでしょうか。



本日はお忙しい中、南中学校にお越しいただきありがとうございました。また、感染症拡大防止対策や授業アンケートに、ご協力いただきありがとうございました。本日いただいたアンケートの中に「体育時のマスクの着用」に関するご質問をいただきました。本校では、体育の授業時のマスクの着用に関しては、以下のように指導しています。

『子どものマスクの着用について』
マスク着用の必要がない場面【学校生活】
・屋外の運動場に限らず、プールや屋内の体育館等を含め、体育の授業や運動部活動、登下校の際

(詳細は ➡ 「子どものマスクの着用について」パンフレット.pdf
※ただし、マスクを外すことに不安をもっている生徒もいるため、熱中症が心配される場面以外では、強制してマスクを外させる指導は行っていません。今後も、その日のWBGT値、気温・湿度や体調、競技種目など考慮して、熱中症予防を最大限に考えてマスク着用の指導を行っていきます。

今学期のフリー参観は明日が最終日です。是非、生徒の皆さんが頑張って授業を受けている様子をご覧いただければと思います。よろしくお願い致します。

16:30 | ☆南中学校☆