このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
新しいプロジェクタ
09/22 15:10
体育祭に向けて
09/22 13:00
グランド整備完了
09/19 10:05
今日の予定
09/19 06:38
中間テスト1日目
09/18 10:04
今日の予定
09/18 07:00
明日から中間テスト
09/17 13:14
グランド整備
09/17 10:10
【吹奏楽部】CBCこども音楽コンクール地区予選大会
09/16 09:54
大雨による浸水
09/16 08:59
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/09
フリー参観 2日目の様子
| by
南中HP管理者
6月9日(木)
本日も、午前中1限目~4限目の授業を参観していただきました。
保護者の皆さまから頂いた「参観アンケート」より、一部ですが紹介します。
・普段、家で見れない子どもの様子を見れて新鮮でした。
・どの教室もきちんと換気されており安心しました。
・子どもの様子を少し観るつもりで来たのですが、授業の内容が面白くて長時間見入ってしましました。
・1年生は掲示物を通して「自然教室で
楽しかったこ
と」、「協力できたこと」がしっかり伝わってきました。
・3年生の体育科で、やる気のある子とない子の差が気になりました。(2名)
・久しぶりの参観で嬉しかったです。子どもの元気な
姿が見れてよかったです。また来ます。
・1年生の体育科で、マスクをつけていました。とても暑そうにし
ていたので、どうか、マスク着用に関してもう少し配慮いただけないでしょ
うか。
本日はお忙しい中、南中学校にお越しいただきありがとうございました。また、感染症拡大防止対策や授業アンケートに、ご協力いただきありがとうございました。本日いただいたアンケートの中に「体育時のマスクの着用」に関するご質問をいただきました。本校では、
体育の授業時のマスクの着用に関して
は、以下
のように指導しています。
『子どものマスクの着用について』
マスク着用の必要がない場面【学校生活】
・屋外の運動場に限らず、プールや屋内の体育館等を含め、
体育の授業
や運動部活動、登下校の際
(詳細は ➡
「子どものマスクの着用について」パンフレット.pdf
)
※ただし、マスクを外すことに不安をもっている生徒もいるため、熱中症が心配される場面以外では、強制してマスクを外させる指導は行っていません。今後も、その日のWBGT値、気温・湿度や体調、競技種目など考慮して、熱中症予防を最大限に考えてマスク着用の指導を行っていきます。
今学期のフリー参観は明日が最終日です。是非、生徒の皆さんが頑張って授業を受けている様子をご覧いただければと思います。よろしくお願い致します。
16:30 |
☆南中学校☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project