このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
新しいプロジェクタ
09/22 15:10
体育祭に向けて
09/22 13:00
グランド整備完了
09/19 10:05
今日の予定
09/19 06:38
中間テスト1日目
09/18 10:04
今日の予定
09/18 07:00
明日から中間テスト
09/17 13:14
グランド整備
09/17 10:10
【吹奏楽部】CBCこども音楽コンクール地区予選大会
09/16 09:54
大雨による浸水
09/16 08:59
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/01/14
【南中散歩道】河原田小学校~南中学校
| by
南中HP管理者
1月14日(土)
ここしばらく冬晴れの日が続いていましたが、久しぶりに雨模様の1日です。本日は「校区探検」の紹介です。
【南中散歩道】校区探検~河原田小学校から南中学校へ~
学校閉校日の1月某日、少し雲は多めでしたが1月にしては暖かく天気が良かったので、河原田小学校から南中学校までを歩いてみました。
河原田小学校前を出発し、先ずは外壁工事中の河原田地区市民センターに到着しました。続いて、内部川に架かる河原田橋を渡り寒椿の並木を左手に見ながら、国道1号バイパスの高架を潜ると追分の交差点が見えてきました。追分交差点に向かって左側が南中学校ですが、右側にある海星高校にちょっと寄り道をしました。
以前、南中散歩道でも紹介した「追分の鳥居」から伊勢神宮への参拝を済ませ、南中学校へ向かいました。
学校に到着後、あすなろう鉄道「追分駅」よりあすなろうブルーの電車に乗り帰路につきました。
途中、ちょっと海山道稲荷へ寄り道し「交通安全祈願」をしてきました。
寄り道の分も入れて約2時間の校区探検(お散歩)、とっても気持ちの良い一時を過ごすことができました。
12:00 |
☆南中学校☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project