みなさんは来客玄関に、お花が飾ってあるのを知っていますか?
ちょうど警備員室の前のところです。

この花は南中の近くにお住いの内田さんが飾ってくれています。
内田さんは、今の校舎が建てられる前から、20年以上も前から、1週間に1回程度、ボランティアで花を飾ってくれています。
先日お会いしてお話しすることができました。
内田さんは、「花を見ていやな気持になる人はいないと思います。見てくれた人がちょっとでも心が落ち着いたり、すがすがしくなってくれたらうれしくて、勝手にやらせてもらっています。」とうれしそうに話してくださいました。
ありがとうございます。
みなさんも、来客玄関の近くを通りかかったときは、ちょっと足を止めて、花に目を向けてみましょう。
きっと心が穏やかで、豊かになることでしょう。
