最近の出来事 >> 記事詳細

2022/05/06

「立夏(りっか)」となりました。

| by 南中HP管理者
5月6日(金)
3連休を終え再び登校日です。昨日、5日(木)は二十四節気の「立夏(りっか)」でした。立夏とは夏の始まりの時期で、1年のうちでもっとも過ごしやすい季節と言われています。

朝の様子です。今朝は、生活委員会の「あいさつ運動」が行われていました。


今朝も「おはようございます!」気持ちの良いあいさつでスタートです。今日一日がんばりましょう!

続いて、朝の読書の様子です。静寂の一時です。


窓から入ってくる爽やかな風に、初夏の訪れを感じます。

本日は、校内の研修会を行うため放課後の部活動は「なし」となり、14:05~25に下校ととなります。
【本日、6日(金)の日課】
13:40 5限目終了
13:45~14:05 帰学活・下校
14:05~14:25 学年ごとに時差をつけて下校
14:25 完全下校
09:00 | ☆南中学校☆