最近の出来事 >> 記事詳細

2022/09/26

【募集】「いじめ防止のぼり旗」の標語募集

| by 南中HP管理者
【募集】令和4年度「いじめ防止のぼり旗」の標語募集について

中学校では、毎年、4月・11月の「いじめ防止強化月間」に、生徒が主体となったいじめ防止への取り組みを推進しています。今年度の「いじめ防止のぼり旗」を作製するにあたり、四日市市教育委員会より、標語募集の案内がありましたので紹介します。

(写真は、令和2年度、令和3年度「いじめ防止のぼり旗」です。)

令和4年度「いじめ防止のぼり旗」の標語募集について
(1)標語について
・「いじめ防止」に関するメッセージがわかるもので、17文字以内とすること。
※標語は自作で未発表のものに限る。
(2)応募資格
・小学校4年生~中学校3年生
※応募はひとり1点とする。
(3)応募方法
・応募用紙を学校で取りまとめ、四日市市教育委員会へ提出する。

※応募用紙 ➡ 令和4年度【標語応募用紙】「いじめ防止のぼり旗」.pdf
※のぼり旗の所に応募用紙を準備しました。

・応募する人は、担任の先生に提出してください。
(4)応募締め切り
校内締め切り令和4年10月6日(木)とします。
(5)標語の活用
・最優秀作品を「いじめ防止のぼり旗」の標語として採用する。
(6)表彰
・最優秀作品、優秀作品の児童生徒には、賞状を贈呈する。

16:30 | ☆南中学校☆