「1年生の思い出に、球技大会をしよう」というテーマで学年議会で企画を進めてきたクラス対抗ドッヂボール大会を、本日行いました。
総当たりのリーグ戦形式。ひとクラスあたり5試合のハードスケジュールでしたが、1年生のみんなは、目一杯体を動かしてコートを走り回り、今年極端に少なくなってしまった「学年全体の時間」を楽しんでいました。学年議会では、マスク着用、待機クラスの応援場所の工夫等、必要な対策について話し合い、また、時間帯によってボールが2つになる「ツインボールタイム」などのルール上の工夫も加えて、今日を迎えました。
三学期もあと二週間足らずとなりました。四月からは先輩になります。かれらが、ルールや約束をきちんと守り、試合にも応援にも目一杯取り組む姿を見ていて、来年度のさらなる成長が楽しみになりました。
