最近の出来事 >> 記事詳細

2025/09/01

避難訓練

| by 南中学校代表

2限目には、避難訓練が行われました。102年前の9月1日に関東大震災という大きな地震が起こり,たくさんの人々が亡くなりました。それ以降、9月1日が防災を考える日として位置付けられています。

今回は、地震と津波への対応として行いました。真剣に取り組む生徒の姿が見られました。この夏休みにも、カムチャッカ半島で起きた地震による津波が日本にも押し寄せてきました。その際,南中学校でも部活動をしていた生徒は一時避難をする機会がありました。今回の避難訓練をいい機会として,もう一度防災について考えてほしいと思います。ぜひご家庭でも話題にしていただければ幸いです。


18:00