要ID・パスワード

進路関係

県立・私立高校合同説明会資料
(三泗地区進路指導委員会)

三重県立高等学校案内
レインボーメッセージ2026

(三重県教育委員会)

高校展特設サイト
(四日市市PTA連絡協議会)
 

お知らせ

四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
 

今までの来訪者

COUNTER 2015.3.31~1622197
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事 >> 記事詳細

2019/07/19

1学期終業式

| by 南中HP管理者
3か月半あった1学期ですが、あっという間に終業式を迎えました。
1学期は修学旅行、職場体験学習、自然教室と各学年大きな行事を経て、様々な力や考え方、また、友達やクラスの関係を深めました。
とても素晴らしい1学期間でした。

終業式の校長先生のお話は、
・目標を立てて過ごすことの大切さ、特に夏休みは「これをやり切った!」と達成感が持てるような目標を立て、それを達成してほしい。
・通知表を手にして、様々な思いがあると思いますが、夏休みの過ごし方がとても大切です。
 特に3年生は、進路選択に向けて、充実した日々を過ごしてほしい。
・学力も大切ですが、心を育んだり、鍛えたりすることも大切です。
・2学期以降の目標も夏休み中に立てておいてほしい。
でした。

続いて、生徒指導の水谷先生から、
・とても素晴らしい1学期でした。
 これは3年生の頑張りが大きい。これからも素晴らしい先輩の姿を見せてほしい。
・残念ながらSNSに関わるトラブルがいくつかあった。
 優しさや思いやり、相手がどう思うかの想像力をもって使用してほしい。
・いろいろな誘惑に負けず、しっかりとした判断をして過ごしてほしい。
 法律を破ったり、ルールを破ったりすることのないようにしてほしい。
 そうすることが自分を守ることにつながります。
・命を大切にしてほしい。
 苦しいことや悩んでいることがあれば、だれかを頼ってください。
 友達でも、先輩でも、おうちの人でも、先生でも、だれでもいいので、誰かを頼ってください。
 かけがえのないの命を、大切に育てられてきたあなたの命を大切にしてください。
・自転車での事故にも注意してください。
でした。
充実した夏休みを送ってください。

また、終業式に先立って、表彰式がありました。
先日の中体連三泗予選大会で上位入賞した卓球と水泳の表彰がありました。

県大会でも精いっぱい戦ってきてください。
また、他の部活も明後日からの大会で、活躍してくれることを期待しています。
19:14