このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
全国中学校体育大会出場者激励会
08/15 07:47
終戦の日
08/15 07:40
東海大会8月9日の結果
08/09 16:18
学校閉校期間
08/08 15:50
東海大会の予定
08/08 07:04
今日の予定(東海大会)
08/07 06:44
中体連東海大会8月6日の結果
08/06 18:14
8月6日 平和記念日
08/06 08:15
今日の予定(東海大会)
08/06 06:28
今日の暑さ指数
08/05 07:13
メインメニュー
トップページ
学校沿革史
校章の由来
学校づくりビジョン
最近の出来事
部活動
2025 学校便り~南風~
シラバス
評価規準
年間行事予定
リンク(進路)
緊急時の対応
部活動ガイドライン
いじめ防止基本方針
南中オリジナルページ
要ID・パスワード
南中オリジナルページ
カレンダー
2025
08
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
お知らせ
四日市市立中学校「共用標準制服」
「共用標準制服」について.pdf
「南中の制服」について.pdf
学習のページ
学んでEネット
ドリルパーク
今までの来訪者
COUNTER 2015.3.31~
ご覧いただき、ありがとうございます。
最近の出来事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/04/20
【3年生】修学旅行に向けて
| by
南中HP管理者
3年生の学活の様子です。この時間は、修学旅行に向けて各クラスで話し合いを行いました。
修学旅行実行委員会から「スローガン」「目標」が発表された後、集団行動のルールや持ち物などの約束事について考えました。
【スローガン】
『Precious Treasure ~絆と思い出という宝物を探す旅~ 』
「静岡の日本一にふれながら、第76期生の新たな魅力を探し出そう!」を目標に2泊3日で静岡県へ行ってきます。楽しみはとてもとても大きいですが、コロナ禍であるため旅先で困ったり、少し不安に思ったりすることもあると思います。しかし、その困りや不安を誰一人残さず全員で乗り越えていく「絆」、そして全員でつくる「思い出」を【Precious treasure(大切な宝)】とし、その宝物を旅先で見つけてこようと思います。この修学旅行を一人ひとりにとって大切な思い出としたいと思います。
さらに、各クラスで話し合われた内容を実行委員会で検討しました。
充実した修学旅行とするために、自分たちで決まり事、ルールを考えます。果たして、Precious treasure(大切な宝)は見つかるのでしょうか。
16:30 |
☆3年生☆
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project