最近の出来事 >> 記事詳細

2025/06/16

単子葉類と双子葉類

| by 南中HP管理者
 1年生の理科では、単子葉類と双子葉類の違いについてタブレットでまとめていました。

 単子葉類とは、最初に出てくる葉の数が1枚の植物で、双子葉類とは最初に出てくる葉の枚数が2枚の植物です。それぞれには葉っぱや根・茎に共通する特徴があって、それらを調べてまとめていました。


14:30 | ☆1年生☆