5月16日(火)
昨日の最高気温は22度でしたと聞いて、「あれ?もっと暑く感じた」という人もいると思います。日曜日は雨天だったこともあり、18度までしか気温は上がりませんでした。この4度差と湿度の関係で、気温以上に暑さを感じたのだと思います。
15日(月)放課後の様子







本日から週末にかけて、本日が最高気温29度(昨日よりプラス7度)、17日(水)が31度、18日(木)が30度と連日「夏日(なつび)
:25度以上」、「真夏日(まなつび):30度以上」の予報となっています。くれぐれも、体調管理に気を配り熱中症対策をお願いします。
熱中症対策 児童生徒向けチラシ.pdf熱中症は、真夏の気温が高いときだけでなく、個人の体調や暑さに対する慣れなどが影響して起こります。「早寝、早起き、朝ごはん+朝うんち」規則正しい生活を心がけ、体調の管理に気を付けてください。
【本日5/16(火)の日課】
本日は、校内研修会のため放課後「部活動なし」となり、生徒は時差をつけての一斉下校となります。ただし、2年生については職場体験学習の事前訪問を行います。
12:20 4限目終了12:25~12:35 1,2年帰り学活、3年南スタ12:35~13:30 休憩・給食準備・昼食・休憩13:30~14:15 5限目
14:25~15:10 6限目
15:10~ 1,2年生下校
・3年生 帰り学活後下校
・2年生 職場体験事前訪問①
・放課後 部活動なし交通安全に十分気を付け、寄り道などせず真っすぐ帰宅しましょう。帰宅後についても、不要不急の外出を控え体調管理を心がけましょう。